サイトポリシーUPAウェブサイト(以下、当ウェブサイト)は、悠太郎(以下、管理人)が個人で運営しております。 当ウェブサイトをご利用される前に、下記の本利用規約をよくお読みいただき、これらの内容に同意された場合のみ、ご利用くださいますようお願い申しあげます。 また、下記のご利用規約を読まれていない場合においても、当ウェブサイトをご利用された場合は本利用規約を承諾し、内容に同意したものとみなします。
免責事項について当ウェブサイトの情報の信頼性等については利用者自身の責任で判断することとし、利用者が当ウェブサイトから提供された情報をもとにして行った行動に対して管理人は責任を負いません。 管理人は、当ウェブサイトに掲載する情報に関して、もしくは当サイトを利用したことでトラブルや損失、損害が発生しても、なんら責任を負うものではありません。 管理人は、当ウェブサイトの構成、利用条件、URLおよびコンテンツなどを、予告なしに変更または削除する場合があります。 また、当ウェブサイトの運営を中断または中止させていただくことがあります。 管理人は当利用規約を予告なしに変更することがあります。
ご利用上の注意当ウェブサイト利用者は国境を越えて利用できるインターネットの特性を理解したうえで、利用の際に課される規制、法令等を遵守しなければなりません。 当ウェブサイト中で、広告や販売促進等を行っている広告主又は業者との取り引きは、利用者と当該広告主又は業者の責任で行われるものです。 管理人は当該行為に関連して生じたいかなる損失・損害に関しての責任を負いません。
禁止事項について当ウェブサイトのご利用に際し、以下の行為を禁止します。
- 当ウェブサイトの運営を妨げる行為、および支障をきたす行為。
- 他人に経済的な損害を与える行為。
- 他人の名誉や信用を毀損する行為。
- 他人のプライバシーを侵害する行為。
- 他人を誹謗中傷する行為。
- ストーキング等の他人に対する嫌がらせ行為。
- 他の利用者の個人情報の収集、蓄積をしたり、しようとすること。
- 品性を欠いたり、嫌悪感を与えたりする等社会通念や倫理的な観点から問題があるとされる行為。
- わいせつな画像もしくは文書等を送信、掲載、提供、開示等する行為。
- 児童ポルノもしくは児童虐待となる画像もしくは文書等を送信、提供、開示等する行為。
- 無限連鎖講(ねずみ講)を開設し、又はそれを勧誘する行為。
- 公序良俗に反し、他人に不利益を与える行為。
- 有害なコンピュータープログラム(コンピューターウィルス等)を使用もしくは提供、推奨する行為。
- 他人になりすます行為。
- 連鎖メールの転送の依頼など利用者の不利益や迷惑を助長する行為。
- その他社会通念上好ましくない、公序良俗に反する、他人の権利を侵害する等の理由で、管理人が不適切と判断した行為。
リンクサイトについて管理人ははリンク先のサイトやリソースを管理していませんので、この利用についての可否等について、一切責任は負いません。 また、当ウェブサイト中で、広告や販売促進等を行っている広告主又は業者との取り引きは、利用者と当該広告主又は業者の責任で行われるものです。 したがって、当該サイトやリソース上のコンテンツ、広告、製品、商品、サービス等については直接、間接を問わず、一切責任を負いません。 利用者が当該サイトやリソースを利用する際の権利と義務は当該運営者の規定により、管理人は関知しません。
個人情報の管理・保護について管理人は、利用者からご提供いただいた個人情報を尊重し、プライバシー保護に努めます。
準拠法について当ウェブサイトの利用および当規約の解釈、適用については、日本国法に準拠するものとします。 |
|
|