2007年日記
2007年4月2日 ブルーな新年度スタート
歓迎会から帰ってきました。
一次会のあと速攻で帰宅です。
まず、俺が出社したときのみんなの反応は"ドン引き!"
笑ってアホだ、馬鹿だとイジられるならまだ耐えられたけど…ドン引きされるのだけは耐えられない(泣)
会社に訪れるお得意さんもベタ引きだったなぁ…
それでも歓迎会の司会だけは無難にこなして帰ってきました。
これだけ冴えない新年度スタートを切ったわけだから、今年はこれ以上落ちることはないだろうと信じつつ今日は寝ます。
あぁ〜…早く髪が伸びねぇかなー…
2007年4月1日 まさかの坊主事件
俺が髪を切るのは年に4〜5回で、短く切ってはしばらく放置して髪が伸び、寝癖を直すのが面倒くさくなったら髪を切る習慣がここ2〜3年続いてます。
結婚前までは身だしなみとして1ヶ月半に1回は美容院に行ってたんだけど、結婚してからは身だしなみを気にすることがなくなってる今日この頃(ダメ人間です)。
明日は会社の新入社員の歓迎会があります。
運が悪いことに明日の歓迎会で司会進行役に強引に指名され、広い宴会会場で前に出てマイクでしゃべらにゃなりません(泣)
そんな今日の俺の髪は無造作に伸びまくっていて、さすがに明日この髪型では期待と不安を胸に入ってくるフレッシュな新入社員に失礼だろうし、何よりも諸先輩方の俺に対する視線も気になる。
髪を切ろうかと思ったのは晩の7時過ぎ…
美容院があいてるハズもなく、気づくのが遅すぎた俺は自分で切ることを決意しました。
自分で切ったことは何回かあったから自信もあり、嫁さんに「失敗するからやめんさい」と言われても「大丈夫だって(笑)」と風呂場へ直行。
横の髪を短めに切って、ハサミで整える程度をイメージしながら、バリカンをもみあげにあてて、一切の迷いなく後ろに向かって引いてみた。
…失敗…バリカンの角度間違えた…(焦)
焦りながらも動揺を抑えつつ、なんとか修正を試みたけど最初のバリカンの刈り込みが致命的で、どうにもならない。
諦めて坊主にしてしまいました(泣)
風呂場から帰ってきた俺を嫁さんが見るなり嘆くし、親と顔を会わせたら大笑いされるし…
明日仕事に行くのがとてもイヤです…
|
|